蔵の壁を修理させて頂いています!!

土壁に漆喰で仕上げているのですが

年月が経っているので、どうしても劣化して剥がれてしまう部分があります。

 

 

土壁の状態ですが土に藁が混ぜてあったり、縄で補強したりと

昔の人は割れないように色々と工夫してますよね。

ただ

蔵の壁の補修ができる左官屋さんが、どんどん減ってますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZEHビルダー

浦野建築は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

浦野建築の ZEH普及実績と今後の目標

【新築】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標は  50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は50%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%
【既存改修】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標は  50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%

MENU
ページトップへ戻る