2024/10/2 前 羽村市で大規模リフォームの現場が始まりました!! お客様に引越して頂き 耐震と断熱をしながら 快適に過ごして頂けるように 一生懸命頑張ります!! 本格的に内部の解体をする前に ランマを外して、新しくする部分 […] 詳細を見る
2024/9/24 契 羽村市で新築している現場では おしゃれな階段を取付しています。。。 無垢のヒノキで作ってます! あえて節がある材料を使ってます。。。 節も木の個性が出て綺麗ですよ、個人的にも節あ […] 詳細を見る
2024/7/17 見 羽村市で新築している現場では天井に張る杉板に 安全な自然塗料を塗装しています。 室内に張るので空気を汚さず 極力、安全な素材を使いたいですよね! 今月の27日と28 […] 詳細を見る
2024/6/25 密 昨日は羽村市で新築させて頂いている現場の気密測定でした! 今回の現場は窓が引き違いと上下窓が多く 下屋もあり、条件が厳しかったですが、なかなか良い数値で収まり ホッとしています。 気密(家の隙間の少なさ)が […] 詳細を見る
2024/6/24 昨日は北杜市へブルーベリー狩りへ行ってきました! 天気は雨でしたが、この先の日曜日の予定が色々とあり強行しました(笑) 皆でカッパを着てブルーベリー狩りしたんですけど 他にもお客さんがいてビッ […] 詳細を見る
2024/6/1 加 作業はでは新築に使うヒノキの丸太を加工しています!! 電気カンナで丸太の皮を削って形を作り 加工する墨付をしてから加工します。 高さや向き、角度等、人間が考えて加工する丸太は 手仕事の温かみがあり、いい雰囲 […] 詳細を見る
2024/5/17 24 材木屋さんに注文していたヒノキの24センチ角の柱です!! さすがに重く、加工するのも一苦労ですね。 無垢材を使うのは手作業があるので大変ですが 手間の掛かった分だけ仕上がりも綺麗 […] 詳細を見る
2024/5/9 百 先日、注文していたヒノキの丸太が届きました!! 天然ヒノキで、ここまで曲がった材料は、なかなか無いんです。 色々な材木屋さんに相談して やっと見つかりました!! 目の詰まったヒノキで樹齢は10 […] 詳細を見る